作为形容词的意义是想要、希望。接在「用言连体形+て」或「用言未然性+で」后,表示希望别人为自己做某事。“请……”
王さんに渡してほしいです。
请交给小王。
よく勉强してほしいです。
希望你好好学习。
谁に闻かれても黙ってほしい。
无论谁问都请不要说。
2.「ない」
作为形容词的意思是“没有”。接在形容词「く」连用形、形容动词连用形或断定助动词「だ」的连用形「で」的后面,作为补助形容词,表示否定,具有“不……”的意思。也可接在助动词「たい」、「だ」、「そうだ」、「ようだ」的连用形后。
そんなにひどくないかもしれません。
也许没那么严重。
この辺は静かではない。
这附近不安静。
値段が高いものは必ずいいものでは
ない。
价格高的东西未必是好的东西。
明日学校へ行きたくない。
明天不想去学校。
この料理はおいしそうではない。
这菜不像好吃的样子。
3.「よい∕いい」
作为形容词的意义是指“好的”,接在动词连用形或形容词连用形「く」+「て」之后作为补助动词时,表示允许。具有“可以……”的意思。「てよい」在语气上比「ていい」更郑重,客气。
ここに座ってもいいですか。
可以坐在这里吗?
申込书は事务所に置いてよいです。
申请书放在办公室就行。
水曜日までに出していい。
周三前交就行。
そのパソコン使ってもいいです。
用这台计算机也行。
このケーキを食べていい。
把个这蛋糕吃了也行。
文语形容词
文语形容词的词尾是「し」,文语形容词的词尾变化分两种:「ク」活用和「シク」活用。
如:「寒し」是「ク」活用,「悲し」是「シク」活用。
文语形容词活用表:
基本形
词干
活用形
未然形
连用形
终止形
连体形
假定形
こんなだ
こんな
词干+だろ
词干+だっ
词干+に
词干+で
词干+だ
词干
词干+なら
そんなだ
そんな
あんなだ
あんな
どんなだ
どんな
同じだ
同じ
今度の仕事はあなたも少なからぬ努力をしました。(未然形)
这次的工作你也做了不少的努力。
何の问题なし。(终止形)
没有问题。
彼は私にとって忘れがたき人だ。(连体形)
他对我来说是难以忘记的人。
目标なしには、进む道も见つかちない。(终止形)
没有目标就找不到前进的道路。
このまま注意しないと、遅かれ早かれ问题が起こる。(命令形)
如果这样下去不注意的话,早晚会出问题的。
悲しけれげ、泣くよ。(已然形)
如果难过就哭吧!
Chapter6形容动词
形容动词都是以假名「だ」结尾的,表示事物的性质、状态,如:好きだ、静かだ、便利だ等。但辞书中一般只给出形容动词的词干,词尾都不体现出来。
形容动词的构成
1.固有形容动词
日语中原来就有的形容动词,如:
静かだ きれいだ 便利だ 容易だ 困难だ
2.带有接头词的形容动词
在原来的词的前面加上接头词后变成形容动词,如:
大嫌いだ 不明了だ 真っ青だ
小奇丽だ
3.带有接尾词的形容动词
在一些名词的后面加上接尾词后,词性变成形容动词,如:
楽観的だ 病がちだ 亲しげだ
个人的だ 忘れがちだ
4.外来语形容动词
一些音译的外来语单词后续「だ」变成形容动词,如:
ホットだ ロマンチックだ スマートだ
形容动词词干用法
1.形容动词词干与其他词类构成复合名词、复合动词、复合形容动词等。
(1)兼具名词词性的形容动词词干。如:
不幸 暇 幸せ 皮肉 新鲜
(2)形容动词词干加上接头词「大~」、「真~」、「无~」、「もの~」或接尾词「~的」、「~さ」等构成复合形容动词、复合名词。如:
大好き 无造作 具体的 便利さ
(3)形容动词词干加上接尾词「~がる」、「~ぶる」等构成复合动词。如:
嫌がる 大切がる 正直ぶる
上品ぶる
(4)形容动词词干加上其他词类构成形容动词或复合名词。如:
负けず嫌い 心静か 无駄作业
话上手 得意顔
2.单独使用形容动词词干,表示感叹。如:
ああ、きれい!
啊,漂亮!
まあ、爽やか!
啊,好清爽!
もう、けっこう。
已经够了。
3.词干后可以接助动词「そうだ」、「らしい」等和助词「ながら」、「か」等。
何のことがあったのか。彼は不安らしい。
有什么事吗?他好像很不安。
残念ながら、彼と会わなかった。
遗憾的是,没和他见一面。
この子は丈夫そうだが、よく病になります。
这孩子看起来很结实,但是经常生病。
もう、大丈夫か。
已经没事了吗?
4.在句中表示中顿
日本语も上手、英语も上手、头がいいね。
日语也好,英语也好,真聪明啊!
これも好き、あれも好き、一体どれがいいのか。
这个也喜欢,那个也喜欢,究竟哪个好呢?
形容动词的活用
1.未然形
形容动词的未然形为「だろ」,后接推量助动词「う」,表示对客观事物的推测。如:
春の公园はきれいだろう。
春天的公园很漂亮吧!
この近くは便利だろう。
这附近很方便吧!
长い间で、もう大丈夫だろう。
这么长时间了,已经没事了吧!
2.连用形
形容动词的连用形有「だっ」、「で」、「に」。
(1)「だっ」后接过去完了助动词「た」,表示过去,后接助词「たり」、「て」等,表示“时而……时而……”。
私は一年前に英语が下手だったが、いまは上手になった。
我一年前英语不好,但是现在很好。
昔この川は清らかだった。
以前这条河很清澈。
この公园は静かだったり、にぎやかだったりです。
这个公园有时安静有时热闹。
いくら豊だって、そんなに浪费することではない。
无论多么富裕,也不该那么浪费。
(2)「で」主要表示中顿,也可以后接「ない」,表示否定,也可后接「ならない」、「たまらない」其他语法接续等。
李さんはいつも亲切で、よく手伝い
ます。
小李总是很热心,经常帮忙。
明日の试験は全然简単ではない。
明天的考试一点也不简单。
旅行は不愉快である。
旅行不愉快。
好きでならない。
喜欢得不得了。
(3)「に」用于后续用言的修饰。
仕事は顺调に进む。
工作顺利地进行。
子供は健やかに育つ。
孩子健康地长大。
大切にしなければならない。
必须要珍惜。
3.终止形
形容动词的终止形为「だ」。
(1)单独使用,用于句尾结束句子。如:
事実は明らかでした。
事实很清楚了。
何でも平だ。
无论什么都不在乎。
この辺は人が少ないので、昼间でも静かです。
这一带人很少,即使白天也很安静。
弟は犬が嫌いではありません。
弟弟不讨厌狗。
(2)可以后续「な」、「か」、「ぞ」、「ね」等终助词,也可以后续「が」、「けれども」、「し」、「と」等接续助词。
あなたは日本语が上手だよ。
你的日语很好啊!
彼女はきれいだね。
她好漂亮啊!
今住んでいる家は不便だが、家赁が
安い。
现在住的房子不太方便,但是房租便宜。
彼女は性格が穏やかだし、头がいい。
她性格沉稳,而且聪明。
犬を饲うことは面倒ですけれど、楽しいです。
养狗虽然麻烦,但很快乐。
ああ、危険だもの。
啊!危险!
(3)可以后接传闻助动词「そうだ」。
先生によると、彼の英语が上手だそうです。
据老师说,他的英语很好。
话によると、この机械は复雑だそう
です。
听说这个机器很复杂。
4.连体形
形容动词的连体形为「な」。
(1)用在体言前面作连体修饰语。如:
彼は疎かな人です。
他是个粗心的人。
はるかな故郷が懐かしいです。
怀念遥远的故乡。
公平な批判を求める。
寻求公平的评价。
これは客観的な见方です。
这是客观的看法。
(2)可以后续接续助词「ので」、「のに」、「ほう」、「より」和副助词「ばかり」「だけ」等。如:
野菜は新鲜なほうがいいです。
蔬菜还是新鲜的好。
大好きなので、高くても买います。
因为喜欢,即使贵也买。
彼女は歌が上手なばかりでなく、踊りも上手です。
她不但唱歌好,跳舞也好。
私は赈やかより静かなほうが好きです。
比起热闹我还是喜欢安静。
どうぞ、好きなだけ、选んでください。
请选你喜欢的。
5.假定形
形容动词的假定形为「なら」,后接接续助词「ば」,表示假设,但通常可省略「ば」。如:
嫌いなら(ば)、食べなくてもいいです。
如果讨厌的话,可以不吃。
交通が便利なら(ば)、ここに住むのもいいです。
交通方便的话,住在这也好。
好きなら(ば)、あげますよ。
如果喜欢的话,就给你。
无理なら(ば)、参加しなくてもいいです。
如果勉强的话,不参加也行。
形容动词的用法
1.做谓语
海はきれいですね。
海很漂亮。
夜の街はもっと赈やかです。
夜晚的街道更加热闹。
ここは便利ではありませんでした。
这里以前不方便。
この料理は新鲜ではありません。
这道菜不新鲜了。
この资料は重要だ。
这资料很重要。
2.做名词修饰语
これは容易なことではない。
这不是件容易的事。
田中さんは真面目な人ですから、ミスをするわけにはいかない。
田中是认真的人,所以应该不会犯错。
豊富な経験があるという条件が付いている。
附加条件是要有丰富的经验。
法外な値段で、买わないつもりです。
因为价格贵得太离谱,不打算买了。
偏狭な性格で、友达は一人もいない。
因为性格狭隘,一个朋友也没有。
3.形容动词接用言使用
ここはきれいで便利です。
这里又漂亮又方便。
便宜に処理してもいいです。
可以权宜处理。
平和な家庭は幸せだね。
和睦的家庭真幸福啊!
静かにしてください。
请保持安静。
特殊形容动词
特殊形容动词是指活用不完全的形容动词。如:こんなだ、そんなだ、あんなだ、どんなだ、同じだ等。
特殊形容动词活用表
基本形
词干
活用形
未然形
连用形
终止形
连体形
假定形
こんなだ
こんな
词干+だろ
词干+だっ
词干+に
词干+で
词干+だ
词干
词干+なら
そんなだ
そんな
あんなだ
あんな
どんなだ
どんな
同じだ
同じ
1.未然形
どんなだろうか、これ。
怎么回事,这是
大体同じだろう。
大致相同吧!
2.连用形
どんなに苦労しても、文句言わない。
无论多么辛苦,也不抱怨。
私が知っているのはこんなだった。
我所知道的就是这样。
3.终止形
いくら闻いても、答えは同じだ。
无论怎么问,答案都是相同的。
最後、事件はこんなだ。
最后,事情就这样了。
4.连体形
こんな事があって、意外だ。
有这样的事,真是意外。
彼女のと同じ靴をください。
请给我和她一样的鞋子。
5.假定形
いつもこんなならだめですよ。
总是这样的话可不行啊!
注:「おなじだ」的连体形是「同じ」而不是「同じな」,但在后续「ので」、「のに」等助词时,还是要用「同じな」。
物は同じなのに、値段はずいぶん违います。
东西虽然相同,但是价格很是不同。
同じものはありません。
没有相同的东西。
文语形容动词
文语形容动词有「ナリ」活用和「クリ」活用两种。
分类
词例
词干
活用形
未然
连用
终止
连体
已然
命令
「ナリ」活用
静かなり
しずか
なら
なりに
なり
なる
なれ
なれ
「タリ」活用
断固たり
だんこ
たら
たりと
たり
たる
たれ
たれ
赈やかなる町に住む。
住在热闹的城市。
堂々たる成绩をとって见せる。
取得辉煌的成绩给你看。
その裁く态度きはめて厳然たり。
裁决的态度很严肃。
Chapter7副词
表示用言的状态、程度,用作连用修饰语等的词叫做副词。主要用来修饰用言,在句中可以单独使用,也可以后接助词或修饰副词和体言。另外,经过与其他词类的结合,能够变成另外一些词类,但是不能做主语。
副词的构成
1.固有副词,如:
ぜっひ ちょっと むしろ すぐ
まだ もし
2.名词+助词,如:
実は ことに 特に 次第に もとより 先に
3.动词的连用形+助词,如:
初めに 终わりに
4.动词的连用形,如:
至って はじめて すすんで たいして 决して
5.重叠词构成副词
(1)动词重叠,如:
生き生き 思い思い 追い追い
(2)形容词词干重叠,如:
近近 长长 早早
(3)名词重叠,如:
ところどころ いちいち ときどき わざわざ
(4)拟声词或拟态词,如:
にこにこ ぺらぺら すらすら
くねくね
(5)副词重叠,如:
たまたま まだまだ
6.由其他词转化而来的副词,如:
突然 大変 案外 到底 つまり
副词的种类
按来源可分为固有副词和转化副词。
1.固有副词,如:
たまに すぐ かなり
ゆっくり たとい しっかり
2.由名词转化的副词,如:
多分 当然 始终 相当
突然 大変 极
3.由动词转化的副词,如:
初めて 极めて 决して
至って 対して
4.其他词类转化的副词,如:
よく 少なくとも 再三
万一 もとより わざと
5.重叠而成的副词,如:
知らず知らず 早々 まだまだ
そもそも ますます
按使用意义可以分为状态副词、程度副词,陈述副词。
1.状态副词
表示事物属性、动作的样子和状态的
副词。
(1)时间状态副词,如:
かつて、しばらく、あらかじめ、すぐ、さっき、しばしば、まもなく、たち
まち
仕事はとうとう终わりました。
工作终于结束了。
この顷、体の调子が悪くて、あまり元ではない。
最近,身体状况不好,没什么精神。